ブログ “大晦日”最後の仕事は身内のメンテナンス!!皆さま良いお年を。 南海本線堺駅近く、ライフヘアー上塩入章(カミシオイリアキラ)です。 “大晦日”最後の仕事は身内のメンテナンス!!皆さま良いお年を。大晦日。2018年最後の仕事は、甥っ子、姪っ子、母親、身内のメンテナンスでした。31日が休みなのは、働き出して 2018.12.31 ブログ
ブログ 仕事納めでした。来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 南海本線堺駅近く、ライフヘアー上塩入章(カミシオイリアキラ)です。 仕事納めでした。来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m30日で仕事納めでした。今年も1年お世話になり、ありがとうございました。終わってから、スタッフ3人で「天ぷ 2018.12.31 ブログ
ブログ 12月・年末年始の【定休日】のお知らせ。2018年も残りわずかですが、よろしくお願いいたします!! 南海本線堺駅近く、ライフヘアー上塩入 章(カミシオイリ アキラ)より、12月・年末年始の定休日のお知らせです。12月・年末年始の【定休日】のお知らせ。2018年も残りわずかですが、よろしくお願いいたします!!12月・年末年始の定休日は、以下 2018.11.27 2019.01.29 ブログ
ブログ イワタニのジュニアバーナーで「山コーヒー」をした。簡単!点火2秒で、即着火! どうも。南海本線堺駅近く、“にわか”登山家ライフへアー上塩入(かみしおいり)です。そういえば……先日、こんな感じで登山に行ってきました。その際に、やってみたかったことが……イワタニのジュニアバーナーで「山コーヒー」をした。簡単!点火2秒で、 2018.11.14 2019.02.11 ブログ
ブログ 【みたらい渓谷でハイキング!】程よい登り加減でちょうど良い登山気分。 奈良は天川村に「みたらい渓谷」という渓谷があります。今回、アウトドアを楽しみにハイキングをしてまいりました。【みたらい渓谷でハイキング!】程よい登り加減でちょうど良い登山気分。車で天川村に到着。「レストランみたらい」という所の駐車場に車をと 2018.10.30 ブログ
ブログ 鳳の“だんじり”を見に行ってまいりました。刈り上げがしたいです…… さて、今週も泉州各地で祭礼が行われております。そして、10月の5日・6日・7日と、鳳の“だんじり”の日。ということで、6日土曜日。鳳の“だんじり”を見にいってまいりました。なんやかんやで、毎年見に来ている鳳の“だんじり”。このスピード感と、 2018.10.07 ブログ
ブログ 毎年恒例の“ふとん太鼓”を見に。「百舌鳥八幡宮」へ… まだまだ秋祭りシーズンが続きます。今日、明日は「百舌鳥八幡宮」の祭礼で、ふとん太鼓がありますね。毎年、楽しみにしている秋祭りの1つです。毎年恒例の“ふとん太鼓”を見に。「百舌鳥八幡宮」へ…仕事が終わり、百舌鳥八幡宮へ。なんとか、終盤あたりに 2018.09.23 ブログ
ブログ 遅ればせながら、「カメラを止めるな」を見に行きました所、気づいたら観ていました 遅ればせながら、「カメラを止めるな」を見に行きました所、気づいたら観ていました今更ですが、相当な出遅れ感を、感じながらも映画「カメラを止めるな」を見に行きました。もう、話題になってからしばらく経っているので、ご存知の方も多いと思います。流石 2018.09.19 2018.10.04 ブログ
ブログ 【ふとん太鼓・だんじり】もうすぐ、秋祭りシーズン突入ですね! 【ふとん太鼓・だんじり】もうすぐ、秋祭りシーズン突入ですね!もうすぐ、秋。南大阪の秋といえば、秋祭り【ふとん太鼓・だんじり】ですよね。こうゆう、街に提灯が付けられている景色も風情があり、僕は好きです。もうすぐ、八朔祭。早速、今週末には、ライ 2018.09.03 2018.09.22 ブログ
ブログ オススメの「口内炎パッチ」で今日を乗り切る! オススメの「口内炎パッチ」で今日を乗り切る!歯並びのおかげか、わかりませんが、よく口の中を噛んでしまうんですよね…最初噛んだ時は、大したことないんですが、日にちが経つと、口内炎が大きくなって、ストレスが。。この前、どなたかのSNSで、口内炎 2018.09.02 ブログ