BARBERSHOP LiFeHAIR堺大浜です。
“堺”を食べ歩いてます。
あのKANA-BOON(カナブーン)も通っていたという堺の洋食屋『トミーパート2』に行ってまいりました。
ここも、お客様との話でよくででくる場所です。
KANA-BOONも行ってた堺市のデカ盛り洋食屋『トミーパート2』
http://www.osakanet.info/tomypart2/
グリルトミー パート2 (神明町/洋食)
★★★☆☆3.51 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
堺のここに、あのKANA-BOONも来てたんですね。
堺が誇る洋食屋グリルトミーPART2に行ってきました。
本当に僕らのことを覚えているかチェックするためにアポなしで行って自分からKANA-BOONと名乗らず入ったら入った瞬間に気づいてくれて机に乗らないくらいのご飯を振る舞ってくれました。
相変わらず全部美味しかったです。
めしだ pic.twitter.com/BTXjrhlLMY— 堺親善アーティスト KANA-BOON (@kb_sakai) May 26, 2017
『トミーパート2』注文した料理がきました。
カレーと海老フライ▼
デカ盛り!w
カレーが良い匂い。海老フライもサクサクでタルタルソースも美味しいです。
オムライスと一口カツ▼
こっちもデカい!ww
これは妻が食べてました。一口カツをもらいましたけど、海老フライ同様サクサクで美味しかったです。
単品でも十分満腹になると思いますが、メニューに〇〇と〇〇と書いてあるので、ついつい頼みたくなってしまいます…
こちらのトミーパート2。ご家族で営業されていて、アットホームで雰囲気もすごく好きなんですよね。
久しぶりにトミー食べれて大満足でした。
かみしおいり あきら
ごちそうさまでした!
追記
【堺 デカ盛りテイクアウト】『トミーパート2』のテイクアウト
【堺 デカ盛りテイクアウト】『トミーパート2』のテイクアウト
【堺 デカ盛りテイクアウト】『トミーパート2』のテイクアウト堺のBARBER SHOPライフヘアー上塩入章です。苗字はカミシオイリと読みます。以前、ブログでご紹介させて頂いたお店『トミーパート2』のデカ盛りテイクアウトのお話です。KANA-
トミーパート3!?トミーの新店『洋食トミー』が堺市三国ヶ丘に!
【トミーパート2の新店】洋食トミーが堺市三国ヶ丘に!2022年10月18日にオープン!公式Instagramも!
【トミーパート2の新店】洋食トミーが堺市三国ヶ丘に!2022年10月18日にオープン!公式Instagramも!BARBERSHOP LiFeHAIR堺大浜です。堺市のデカ盛り洋食で有名な「トミーパート2」というお店があります。と、こんな感
“堺のグルメ”関連記事▼
『天ぷらてん助』あの行列店で修行したメンバーが出す堺魚市場の新店が気になる(2020年7月オープン予定)【7月13日オープン】
『天ぷらてん助』あの行列店で修行したメンバーが出す堺魚市場の新店が気になる(2020年7月オープン予定)BARBERSHOP LiFeHAIR堺大浜です。『堺魚市場』の新店情報です。『天ぷらてん助』2020年7月オープン予定新店オープンは7
堺市で自分で鳥を焼いて食べるスタイルの居酒屋「とりやき大福」
南海本線堺駅近く、ライフヘアー上塩入章です。苗字はカミシオイリと読みます。“堺”を食べ歩いてます。この時に、カットしながら教えて頂いたお店。「とりやき大福」に行ってきました。堺市で自分で鳥を焼いて食べるスタイルの居酒屋「とりやき大福」場所は
【堺 グルメ】焼肉「MO-1」(モイチ)コスパ最強のタンハラミ!
南海本線堺駅近く、ライフヘアー上塩入章です。苗字はカミシオイリと読みます。“堺”を食べ歩いてます。今日は、よく行くコスパ最強の焼肉屋さんに。【堺 グルメ】焼肉「MO-1」(モイチ)コスパ最強のタンハラミ!このお店、お客様にもよく紹介してるん
【堺 グルメ】“本家草鍋えんや”青野菜→すき焼き風→塩ラーメン→リゾットのパーフェクト鍋!!
BARBERSHOP LiFeHAIR堺大浜です。“堺”を食べ歩いてます。【堺 グルメ】“本家草鍋えんや”ここはお店の名前の通り…“草鍋”が有名なお店。“草鍋”について説明してくれてます。“えんや草鍋”まずは、“青野菜”から。 まずは、自家